For Applicants応募について
The 24th SOC - Application Details -第24回SOC応募概要
選考スケジュール
-
8月募集開始
-
10月応募締め切り
-
11月各賞の決定
-
12月全国表彰式
-
翌5月全米表彰式
応募締切 |
※応募は終了しました。 |
---|---|
応募内容 |
あなたが取り組んでいるボランティア活動について、聞かせてください。 ボランティア活動に参加して、学んだこと、感じたことなどを応募フォームの項目に従ってご記入ください。 活動分野は問いません。 応募フォーム記入概要はこちら |
対象活動 期間 |
2019年4月以降に取り組んだ(取り組んでいる)活動であること。 |
応募資格 |
|
審査結果発表 |
ブロック賞・コミュニティ賞 11月中旬予定 文部科学大臣賞/SPIRIT OF COMMUNITY奨励賞/米国ボランティア親善大使 表彰式当日 |
審査結果 |
ブロック賞ならびにコミュニティ賞については、11月中旬にホームページで発表いたします。また、応募用紙にご記入いただいた「今後の連絡先」にも個別に通知いたします。 文部科学大臣賞、SPIRIT OF COMMUNITY奨励賞については、全国表彰式で発表いたします。 |
お問い合わせ先 |
ボランティア・スピリット・アワード事務局(応募係) 〒112-8790 東京都文京区小石川4-14-12 共同印刷(株)内 TEL:03-5501-5364 Eメール:info@vspirit-info.jp |
審査のポイント
-
地域貢献度
-
発想力
-
企画力
-
実行力
-
リーダーシップ
-
学んだこと
感じたこと
などを総合的に審査します。
Web応募が難しい場合は、電話またはメールにて事務局にお問い合わせください
Award Details賞について
応募者全員 |
■ 全員に「記念品」をプレゼント ※ 発送は11月下旬を予定しておりましたが、12月上旬となります。 |
---|---|
コミュニティ賞 |
中学生部門・高校生部門より各75名(グループ) 2万円のボランティア活動支援金と表彰状、銅メダル ※11月中旬に指定の連絡先に通知いたします。また、このホームページ上でも発表いたします。 |
ブロック賞 |
中学生部門・高校生部門より各20名(グループ) 5万円のボランティア活動支援金と表彰状、銀メダル ※11月中旬に指定の連絡先に通知いたします。また、このホームページ上でも発表いたします。 |
SPIRIT OF COMMUNITY 奨励賞 |
中学生部門・高校生部門より各4名(グループ) 10万円のボランティア活動支援金と表彰状、クリスタルトロフィー |
文部科学大臣賞 |
中学生部門・高校生部門より各1名(グループ) 10万円のボランティア活動支援金と表彰状、金メダル、クリスタルトロフィー |
米国ボランティア 親善大使 |
全国表彰式に参加されたブロック賞受賞者より2名 「全国表彰式」に参加されたブロック賞受賞者の皆さんに、日本のボランティア・ スピリット・アワードの代表としてふさわしい人を選んでいただきます。 米国ボランティア親善大使に選ばれた方は、翌年5月にアメリカ・ワシントンD.C.で 開催される全米表彰式へご招待いたします。 ※グループ受賞の場合は、表彰式へのご招待は代表1名とさせて頂きます。 ※全米表彰式は、状況により別形式での開催、または中止となる可能性がございます。 |
The 24th SOC - Award Ceremony -第24回 SOC表彰式案内
第24回SOC全国表彰式はオンラインで開催します。
表彰式では受賞された皆さんがどのような活動をしているのかを発表し、情報を交換し、交流を深めるためのプログラムを設けています。新たな仲間と出逢い、あなたのボランティアの世界を広げて下さい。
- ブロック賞受賞者およびその関係者のみでの開催となります(一般の方は視聴できません)。
- ブロック賞受賞者の保護者・指導者へは、開催概要・参加方法をメールおよび郵便にてご案内していますのでご確認ください。
- 関係者の視聴方法は、事前にいただいているメールアドレスに12月中旬までにお知らせします。
- 全国表彰式の模様は、後日、ダイジェスト映像をホームページ上で公開予定です。
- 例年コミュニティ賞受賞者の方に参加いただいておりました、全国7地域で開催されるブロック表彰式は、今年は中止となりました。
※ 開催予定日、開催方法は予告無く変更になる場合があります。
第24回ボランティア・スピリット・アワード(SOC)オンライン全国表彰式
12月20日(日)10:00~13:00配信!下記注意点をお読みいただき、同意いただいた方のみ視聴可能です。
また表彰式のリアルタイム配信視聴はパスワードを通知している関係者のみとなっております。一般の方は後日公開するダイジェスト版をご覧ください。
*視聴される方には事前に専用お問い合わせ先をお知らせしております。表彰式当日は、ホームページ記載の電話番号へのお問い合わせはできませんのでご了承ください。
録画・録音・スクリーンショットの禁止について
全国表彰式の全プログラムを通じ、録画・録音・スクリーンショットの撮影・保存を禁止させていただきます。受賞者の個人情報保護のため、ご了承いただけますようお願い申し上げます。なお、万一、禁止行為により他の受賞者・関係者が被害を受けた場合、その責任を負っていただくことがございます。